運動会シーズン到来!運動会にあると便利な意外グッズ10選

台風が去って、ぐんと涼しくなりましたね。
やってきました、運動会の季節!

今は春にやる学校と秋にやる学校で日程が分散していますが、9月、10月に運動会を開催する学校も多いのではないでしょうか。

父兄として参加する場合、お弁当に水筒におしぼりに敷物に・・・結構な量の持ち物になりますよね。

基本的な必需品(お弁当、水筒、おしぼり、敷物)は置いておいて、これまで私が持って行って「便利だった!」というものや、「あれがあると便利そう!来年は持っていこう!」と思ったものをご紹介します。

スポンサーリンク

意外なものも!?あると便利な運動会グッズ6選

箱ティッシュ・ウェットティッシュ

お弁当をおこぼしてしまった時、敷物を敷きたい時、手が汚れてしまった時・・・大活躍します。
ティッシュは、ポケットティッシュではなく使いやすくて惜しみなく使える箱ティッシュが便利です。

サングラス・日焼け止め

校庭はたいてい白い砂ですから、照り返しでかなりまぶしいです。
ですので、サングラスがあるとないとでは、疲れ方が全然違いますよ!

一日中外にいるのですから、日焼け止めはしっかり塗り込んでおきたいものです。

割りばしを多めに

割りばしを人数分ピッタリだけしか持ってこないと、落とした時などに困ることになります。
余ることを前提に、多めに持っていくと安心です。

プラスチックコップ・マスキングテープ

キャンプやレジャー用のプラスチックのコップがあると便利です。
紙コップだと、風で飛んでいきやすいんですよね~・・・。

プラスチックコップは、「5個一組で同じデザイン」だったりするので、どのコップを誰が使用しているかが分からなくなってしまいます。
そんな時、マスキングテープを張って名前を書いておけば便利ですよ!

大きめのタオル

あると何かと安心なのがタオルです。
肌寒かったらひざ掛けにもなりますし、小さい子がいるならば、簡易お昼寝毛布としても重宝します。

ラップ・フリーザーバッグ

果物などを食べた残した後や、液漏れしそうなときに便利です。
不安なお弁当箱にぐるぐるっと撒いておけば、バッグの汚れ防止にも役立ちますよ。

座布団・折りたたみイス

敷物の上にずっと座っていると、お尻が痛くなってしまうものです。
座布団があると、だいぶ疲れ方が違いますよ。

おじいちゃん、おばあちゃんなど、年配の方がいらっしゃるときには、折りたたみイスなどのイス席を用意すると喜ばれます。
ただし、設置場所は周りのご迷惑を考慮して決めましょう。

小分けのお菓子

スーパーのお徳用袋などで売っている袋菓子や飴など、その場で食べるのではなく、持っていけるお菓子があると便利です。

自分の子はもちろん、近くに座っている子供にあげたり、子供が頂いてきたお菓子のお礼に渡したりと、ちょっとした「これどうぞ」に最適です。

幼児がいるご家庭ですと、幼稚園や保育園以外の場所でクラスメイトに会うと、遊びたいのになかなか行けない、なんてことがあるかと思います。
そんなとき、「このお菓子あげておいで」と渡すと、話すきっかけにもなりますよ。

軍手

テントの片づけなど、運動会終了後にお手伝いのお願いアナウンスが流れることがよくあります。
そんな時にあると便利なのが軍手です。
ケガのリスクがぐんと減りますよ!

クラス名簿

自分では知っていないつもりでも、相手は知っていてくれて話しかけられる・・・というのは、よくあること。
あとから「あれは誰だったんだろう・・・?」となったときにすぐわかるように、クラス名簿(4月など、クラス替えの時に配られます)を用意しておくと安心です。

次回は、『運動会で見落としがちなこと】をまとめてみます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク