車のバッテリー上がりを初体験。なんとか1時間で解決!

ことのはじまりは、ある夜のことでした。
車に乗るため、いつものようにリモコンキーを押したのです。
いつもならば、ピッ!ガチャッと、ロック解除の音がするのですが、この日は音がしませんでした。

ここ数年、リモコンキーの電池を入れ替えた覚えもないし
「電池が切れたかな~?」などとのんきに、カギを差し込んで車に乗り込みました。

ガチャ(キーを回す音)

シーン

うんともスンとも言いいません。
何度やっても状況は変わらず、車内は真っ暗なまま。

これはもしや噂のバッテリー上がりというやつでは…。

戦々恐々としながら、夫にヘルプコール。
そこで得られた情報は、
「クラクションを鳴らしてみる。鳴らなかったら、バッテリーがあがったということであろう」
とのこと。

夜なので、周りを気にしながら…おそるおそるクラクションをギュー!

鳴らない。(涙)

というわけで、初めてのバッテリーあがり対処編です。

スポンサーリンク

ジャンプスターターとの出会い

とりあえずJAFかディーラーに電話、と思ったのですが。
バッテリーあがりはわりと普通に直したという話を聞く現象でもあります。

なんとかできないかな~と調べた結果、方法は2つ。

その1 車2台のバッテリーをブースターケーブルで繋ぐ

一般的によく知られた方法です。
私もこの方法しかないのかな、と思っていました。

しかしながら、以前やっているのを見た時、「バチィッ!!」と言ってて怖かった。
怖いのは無理です。

その2 ジャンプスターターを使う

ジャンプスターターとは、簡易的なバッテリーのことのようです。
バッテリー上がり=車の電気がカラッポの状態なわけですから、電池の電気を借りれば、とりあえずエンジンはかかるわけです。

ちなみにこれ、USB端子につなげば、スマホやカメラ、ゲームなどの充電にも使えます。大きさも、スマートフォンくらいのものなので、持ち運びにも苦はないとのこと。

これだ!!

はじめてのジャンプスターター

閉店間際のカー用品店に自転車を飛ばして、買ってきました。
お値段は8,000円くらい。
Amazonなんかを見ると、もっと安い物がたくさんあるのですが、そんな悠長に待っていられません。
私は今車に乗りたいのです。

まずは軍手装着!(電気が流れるので)
説明書通りにおそるおそるボンネットを開いて、ケーブルを繋いで…。
エンジンをかけると…。

あっさりエンジンがかかりました!!
なしとげたぜ!

30分~1時間ドライブ

さて、無事にエンジンはかかりました。
が、ここでエンジンを切ってしまうわけにはいきません。
現在車には電気がまったくない状態です。
電気を貯めねばなりません。

そんなわけで、夜のドライブへ。
調べたところ、大体30分~1時間くらい運転すればOKとのこと。
さらに、50キロくらいの速度が、一番効率よく発電されるとのこと。

ひた走ること約40分。
またエンジンがかからなかった場合を考えて、ジャンプスターターを用意しつつ、エンジンを切ってみました。
ドキドキしながら、もう一度エンジンをかけてみると、通常通りエンジンがかかりました。

寒い中走り続けた甲斐がありました。
ああ良かった・・・!

ちなみに、今回のバッテリーあがりの原因は、ドアが半ドアになっていた事だった模様。
ルームランプが点灯した状態で丸1日経過してしまったので、電気を使い切ってしまったようです。

かくして、どうにか1時間以内にバッテリーあがりを解決することが出来ました。
もうバッテリーあがりになりませんように。

   

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク